先日、製菓コーナーで「桜の花のフレーク」という物を発見しました!
桜の花をフリーズ状にしてあって、お菓子作りやお料理の飾りとして使うものなのですが、とてもキレイで珍しいのですぐに購入してしまいました(笑)
何に使おうかと迷っていたのですが、今日「桜のロールケーキ」を作ってみることに。
スポンジ生地と中に入れる生クリームに「桜の花のフレーク」を混ぜ込んで、更に桜の雰囲気を出すためにスポンジ生地を食紅でピンク色にしてみました。
「桜の花のフレーク」がちゃんと主張していて、ほのかに桜の香りと風味がするんですよ!
2~3日前はとても暖かかったのに、昨日、今日とまた冷えてきているので、気分だけ春を先取りしてみました♪
本当の桜が見られるまで、関東ではあと1ヶ月ちょっとですね。
私は春が一番好きな季節なので、今から待ち遠しいです。
