秋の夜長をゆったり過ごすのに、ハーブ酒なんていかがでしょうか?
簡単に作れるので、是非お試し下さい。
例) ミント酒
ミントのドライハーブ 容器の1/5~1/4程度
砂糖または氷砂糖 50g
ホワイトリカー 0.9リットル
梅酒や果実酒を作る要領で密封ビンに漬け込みます。
ハーブの本には1ヶ月程度漬け込むとありますが、私の経験上2~3週間位でOKです。
ハーブの種類にもよるので、様子を見ながらハーブを取り出して下さい。
ハーブを取り出してからも少し熟成させた方が味がまろやかになります。
ローズやカモミールなど、花のドライハーブを使う場合は容器の1/10~2/10程度でじゅうぶんです。(葉のドライハーブの場合はミントと同じ分量が目安です)
砂糖やハーブの分量は好みで調節して下さいね。
以前、私が担当しているクラスの打ち上げの時、受講生の人達にローズで作ったハーブ酒を飲んでもらったら大好評でした♪