今日は目黒不動尊の縁日、そして、青龍大権現大祭でした。日曜日ということもあっていつも以上にたくさんの人で賑わっていましたよ。
毎年5月の縁日の際に垢離堂で青龍大権現の法要が行われます。青龍大権現は美しい女性の龍神様で密教を守護していた中国の青龍寺に飛来して鎮守となりますが、後にそのお寺で弘法大師空海が仏法を学んだとされています。空海が日本に帰国する際、密教を守護することを誓って京都の高尾山麓に歓請されたと言い伝えられているそうです。
こういった法要を開かれた場でやっていただけると仏教に触れる機会ができて有り難いですね。