今日は旧正月で&新月ですね。日本では新暦のお正月がなじみがありますが、今でも旧暦のお正月を大切にされている方や、中国圏などでは春節と呼ばれる風習があります。その旧正月と新月が重なったこともあり、今日から本格的に新しい1年がスタートするように感じる方もいらっしゃると思います。今日は友人とランチをしたのですが、せっかくの旧正月なのでウェスティンホテル内にある龍天門の旧正月ランチコースをいただいてきました。
春節には幸福を招くご馳走が振舞われるそうで、一品ごとに開運の願いが込められたお料理がコースになっていました。
前菜は「新年大吉」と名付けられた前菜の盛り合わせ。
「龍」の文字が入った小さな凧が添えられていましたよ。

海鮮スープには赤いポチ袋が添えられていて、更に春節らしさが感じられました。

「吉祥如意」と名付けられた春巻きと大根餅。
春巻きの下に敷かれているクレープは余分な油を吸収しているそうです。
食べてもOKですが、油が気になるようなら残すようにとのことでした。
繊細な気遣いも素晴らしいですね。

帆立とクワイの炒め物。
「満地金銭」と名付けられていて、お料理には金粉があしらわれていました。
いかにも縁起が良さそうでいいですね。

伊勢海老のチリソース煮込み イーフー麺。
もちもちとした麺にぷりぷりの伊勢海老が添えられていて、とっても美味しかったです。
「龍馬精神」と名付けられていましたが、あとで調べたら「龍のように天にのぼり馬のように走り続ける不撓不屈の精神」という意味があるそうです。

デザートは家族円満を願う中国餅と白玉入りのお汁粉。
添えられたポチ袋には金貨のチョコレートとおみくじのようなメッセージカードが入っていました。
カードには「龍飛絹舞 龍が飛び絹が舞うような飛躍の年にする」と書かれていて、本当にそんな年にしたいですね。
春節らしい演出に感激しました。
友人と美味しくて楽しい時間を過ごせて、良い1年の始まりになりそうです。