
今日は七夕ですね。
今年も目黒不動尊には七夕飾りが施されました。
ここのところ雨が続いていましたが、今日は昼間は少し晴れ間が出てすっかり夏の陽気になりましたね。夜になると雲が多くなってしまいましたが、きっと雲の上では織姫と彦星が再会していることと思います。
虚空蔵菩薩像のまわりにも七夕飾りが施されていました。
虚空蔵菩薩様「広大な宇宙のような無限の智恵と慈悲を持った菩薩」という意味で、智恵や知識をもたらす菩薩として信仰されています。また、明けの明星は虚空蔵菩薩様の化身・象徴とされているそうですよ。
七夕に願いを込める方は多いと思いますが、どうか皆さんの願いが天に届きますように。
私も微力ながら平穏無事な世の中になりますように祈りたいと思います。