今日で東日本大震災から9年が経ちました。
今年は新型コロナウィルス感染拡大の影響もあって慰霊式典が中止されたりしていますが、被災地の方たちや被害に遭われた方たちは特別な想いで過ごされたことと思います。

震災の起きた14時46分には各地で黙祷が捧げられましたが、目黒区の近辺でも黙祷のアナウンスが流れました。
目黒不動尊でも慰霊の法要が行われ、私も微力ながら祈りを捧げさせて頂きました。
写真は東日本大震災の慰霊として建てられた北向六地蔵尊。
地蔵菩薩の浄土は南方にあり、南を向いて祈れば直ちに浄土を発し、私達のいる北に向かって救いに来てくれるためお地蔵様は北を向いているのだそうです。
今年もYahooで
「3.11企画 いま応援できることの特設ページが開設されています。
「3.11」と検索すると1人につき10円が東北復興のために寄付され、様々な取り組みに協力することもできます。
1人1人ができることをするという心掛けがまだまだ必要だと思うので、私もできることをしていきたいと思います。
震災で犠牲になられた方々のご冥福と被災地の復興を心よりお祈り致します。