
今日は築地本願寺カフェ「Tsumugi」へ朝ごはんを食べに行ってきました。
前からずっと行きたいと思っていたのですが、朝8時から整理券を配布するほど人気なのですよ。
8時ちょと過ぎに着いたらもう98~100番目、ギリギリ滑り込みでした(^^;
そこから入店までに約1時間、お料理が出てくるまでに約1時間。
かなり待つことになったのですが、待っている間は本堂でお参りしたり、仏教のフリーペーパーを読んだりしてそれほど苦にならなかったですよ。

そして、こちらがお目当ての「18品の朝ごはん」
18品なのは阿弥陀仏の18番目の本願に由来しているそうです。
小皿に並べられたお料理がとても美しくて、見た目も味わうことができました。
もちろん、お味もとても美味しかったですよ。
お寺でゆっくり朝ごはん、とても贅沢な時間でした。