
今日は
写真家・奥村暢欣さんの写真展 「神氣」に行ってきました。
にんげんクラブの会報誌の表紙にいつも美しい写真が使われていて、以前から「いつか実物の作品を見てみたい」と思っていた写真家さんです。
全国の神社や聖地で撮影されているそうで、写真から神聖なエネルギーが伝わってきます。
奥村さんとは初めてお会いしたのですが、気さくに声を掛けて下さって色々なお話をさせて頂きました。

残念ながらカレンダーが完売してしまっていたのでポストカードを購入させて頂きました。
見ているだけでその場所の空気が伝わってくる、神々しい写真ばかりです。

こちらは「日本の神様カード」で有名な大野百合子さん著書に奥村さんの写真がコラボされたフォトブックです。
美しい写真から神々のメッセージを受け取ることができます。
目を閉じて開いたページからメッセージを受け取ることができるのですが、初めて試した際のページが私の地元の榛名神社でビックリ。
奥村さんとも榛名神社の話をさせて頂いたので、榛名のスピリット達のサポートがあったのかもしれませんね。

こちらは今月のにんげんクラブの会報誌。
奈良にある玉置神社の神代杉の写真ですが、この写真を撮影した際のエピソードなども奥村さんからお聞きすることができましたよ。
玉置神社はいつか行ってみたいと思っていたので、これを機にご縁ができれば嬉しいです。
写真展は明日12日(土)まで八重洲のT-BOXにて開催されています。
あと1日ですが、是非見に行かれて下さいね。