
太田のクラフトビール
「CHROA (クロア)」
群馬にこんなにオシャレなクラフトビールがあったなんて、思わず感動してしまったのですが(笑)
太田市が地域活性のために地元企業とのスクラムで設立した第三セクターの夢麦酒太田で製造されていますが、革新的クラフトアートビアブランドとして太田市出身の世界的ファッションホイールデザイナーのTATSUYA KATAOKA氏がプロデュースしているそうです。
「ビールくらい浮気しろよ」というキャッチフレーズがクールですよね。

とりあえずTABOOシリーズ3本を購入。
まずは珍しいグリーンから飲んでみたのですが、口に広がる柑橘系のフレーバーと深い味わいにすっかりファンになってしまいました。
それぞれのビールにキャッチーな説明が付いているのですが、グリーンは「口に含むと初恋のような柑橘系ホップを否定するように、嫉妬した身勝手なモルトが教えてくれる大人の初恋」とのこと。
飲みながら思わず納得してしまいましたよ。
この後、友人が遊びに来た時にホワイトとレッドも飲んだのですが、爽やかなホワイトとスモーキーなレッドの対照的な味わいを楽しむことができました。

「イイカラノメ。」
その言葉の通り、自信と革新を感じられるクラフトビールですよ。
CHROAのサイトに「私たちはこれからもこの業界にないファッション感覚と人間の サガやタブーを味とデザインでストレートに表現していくことしか考えていません」というメッセージもあって、多様化している国内のクラフトビールメーカーの中でも強気に攻めている感じがしますよね。
改めて、私はクラフトビールが好きなのだと感じました(笑)