
今日は目黒不動尊の今年初めての縁日でした。
午前中に参拝に行ったのですが、日曜日なのに少し参拝客が少ないように感じました。
この寒さで午後から参拝される方が多かったのかもしれませんね。

観音堂の脇にある枝垂れ桜が見頃を迎えていました。
境内の梅や早咲きの桜が咲き始めると少しずつ春が近づいてきているのだと感じられます。

枝垂れ桜の近くにある鉢には氷が張っていましたよ。
都内で氷が見られるなんて、例年よりも冷え込みが厳しいのだと実感します。
まだまだ寒い日が続きそうなので、風邪やインフルエンザなど体調にはじゅうぶんお気をつけ下さいね。