
先日、朝早くに目黒不動尊の大日如来様のところで羽化したばかりの蝉に出会いました。
蝉は種類によって異なるそうですが、約3年~17年も土の中にいるのだそうです。
一番よく見かけるアブラゼミでも約6年。
そう考えると、とても長い時間をかけてこの瞬間を待ち続けたのでしょうね。

ちょうど見かけた時はまだ羽化したばかりで全体的に白っぽかったですよ。
目がまん丸でかわいかったです^^
蝉は羽化しても成虫に成熟するまで数日かかるのだそうです。
そして、無事に成虫になっても残された寿命は約1ヶ月。
せっかく地上に出てきたのに儚く感じますが、この限られた時間で子孫を残すために必死に生きるのでしょうね。
生命の神秘に触れることができて、とても感動しましたよ。
この蝉が無事に飛び立ってくれることを祈りました。