
今日は春節(旧正月)、そして新月ですね。
あと、目黒不動尊の初縁日でした。
新しい始まりを感じる1日、夕暮れ時にお参りに行ってきました。
夕暮れ時のことを「黄昏時」といいますが、映画「君の名は。」では「片割れ時」という表現をされていましたね。
私は師から「際」という表現をおしえて頂きました。
どの表現もとても素敵ですが、昼と夜の両方を含むこの時間は自然の音や生活の音、全ての宇宙の音を感じると良いそうですよ。
今日はこの「際」の時間に護摩のお経を聞かせて頂きました。

今日の大日如来様。
今日からまた新しいサイクルに入っていくようですよ。