
無農薬・無肥料でお野菜を作っているクンルン仲間の安納さんから今年もラズベリーが届きました。
市場に出回っている物はほとんどが冷凍なので、フレッシュな状態で手に入るのは貴重ですね。
今年も安納さんオススメの酵素ジュースを作りました。
ラズベリーと白砂糖を混ぜて置いておくだけで発酵してくるのですよ。
お水や炭酸、お酒などで割って飲んでも美味しいですし、ジャムのようにヨーグルトにかけたり、パンに付けたりしても美味しいですよ。
私は水切りしたヨーグルトにかけて食べるのがお気に入りです。

そして、ラズベリーのサングリアも作りました。
去年は白ワインベースだけでしたが、今年は赤ワインベースも作ってみましたよ。
白ワインベースはシンプルにラズベリーだけ、赤ワインベースはラズベリー、ピンクグレープフルーツ、オレンジ、サングリア用のスパイスも一緒に漬けました。

白ワインベースは鮮やかなピンク色になりました。
ラズベリーを浮かせると見た目もかわいいですよね。
赤ワインベースはフルーツの爽やかさとスパイスの深みが絶妙。
特に、赤ワインとラズベリーとシナモンがとても合うように感じます。
この3つを組み合わせてコンポートなど作っても良さそうですね。
今年もとても贅沢な味覚を味わうことができました。