東日本大震災から今日で5年が経ちました。
もう5年と感じる方もいるかもしれませんが、被害に合われた方たちは5年前のことをずっと忘れられないまま、時間が止まったように感じている方もいるのではないかと思います。
今日のテレビ番組で被災地の方がインタビューを受けていましたが、「忘れてはいけないけれど、忘れたいこともある」とおっしゃっていた言葉の重みが胸に響きました。
きっと必死に生きてきた5年間だったのではないかと感じました。
今日は普段地元でプラクティスをしている場所から被災地を思って祈らせて頂きました。
以前にも何度かブログに書いたことがありますが、祈りとは意を乗せること。
私には祈ることくらいしかできませんが、捧げた祈りは必ず必要な場所に、必要な形となって届くと信じています。
震災で犠牲になられた方のご冥福と被災地の1日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。