
私の地元、高崎はちょうど満開を迎えています。
都内よりも数日~1週間ほど見頃が遅れるので、私はいつも両方の桜を楽しんでいますよ。


高崎市内にあるお堀が桜の名所でもあるのですが、水面のあたりまで枝が下がってキレイな花を咲かせます。
水に映る桜と青空がなんともいえず美しかったですよ。

今日はとても良いお天気になったので、青い空に淡いピンクの桜がよく映えていました。

高崎城跡も雰囲気があって良いスポットですね。

この桜の木は以前はとても素晴らしい枝振りで花を咲かせていたのですが、数年前に半分くらい枯れてしまい、そして今年の2月の大雪でまた枝が折れてしまい・・・
ほとんどの枝がなくなってしまったのでもう花をつけることはないのでは?と思っていたのですが、ほんのわずかな枝でもキレイな花を咲かせました。
こうゆう姿を見ると植物の生命力の強さを感じますね。

今年も美しい桜を楽しむことができたことに感謝です。