
昨日、ちゃめサーのメンバーで代官山にある水炊き専門店
蟻月で忘年会をしました。
1ヶ月前に予約をしないと入れない人気店で、メンバーのえりさんが頑張って予約を取ってくれたのですよ。

出汁巻き玉子。
お出汁の餡がかかっていて、ふわふわでした。
チキン南蛮も美味しかったですよ。

鶏天の盛り合わせ。
衣がサクサクだったので私は塩でいただきました。

そして、メインの水炊き。
濃厚で熟成されたスープに感動しました。
まず鶏肉とつくねをいただいて、それから野菜を入れていただくとスープの味の変化も楽しめるのだそうですよ。

〆は雑炊にしたのですが、いったんお鍋を下げて作って持ってきてくれました。
この時点でお腹いっぱいだったのですが、美味しくてついたくさん食べてしまいました(^^;

珍しいミニトマトのジュース。
濃厚でなかなか氷と混ざらなくて2層になっていましたよ。
普通のトマトジュースよりも味も濃かったです。

お腹がいっぱいと言いながらついついデザートまで(^^;
えりさんのお誕生日のお祝いも兼ねていたのですが、みんなで贈ったお花を囲んでデザートを並べてみました。


帰りは代官山アドレスのイルミネーションを見ながら駅へ。
リトリートなどでバタバタしていたこともあって今シーズン初めてゆっくりイルミネーションを見た気がします(^^;

チャメリさんのクライアントさん同士というご縁で結成されたちゃめサーですが、まだ1年も経っていないのに濃密な時間を一緒に過ごさせて頂きました。
特に一緒に伊勢神宮を正式参拝した絆は強いですね。
今年からのご縁ですが、本当にお世話になりました^^