10/19(土) 3日目

この日も朝日を見ようと思って早起き。
目の前に朝日が見られるというのもこの宿を選んだ理由の1つです。
起きた時に西の空には月が沈んでいくのが見えましたよ。

この日も少し雲がかかっていたのですが、それでもキレイな朝日を見ることができました。
石垣島で見た朝日とはまた違ってパワフルな印象を受けましたよ。

西表島は東京から南西へ約2,100km離れているそうですが、こんな場所から朝日を見ることができるなんて夢のようでした。
この旅は本当に感動の連続です。

早めに宿をチェックアウトして大原港に向かいました。
太陽の反射で海がキラキラしてとてもキレイでしたよ。

前日に来られなかった大見謝ロードパークに立ち寄りました。
ここではマングローブの林の中を歩ける遊歩道があります。

東屋からは一面に広がる海も見ることができました。


川が海に流れ込むところを下って海の際まで行くことができました。
海の中に生えるマングローブも見ることができましたよ。
こんな光景、やっぱり日本とは思えません。

海を目の前にスタンディング・クンルンをしました。
海と一体になっているような不思議な感覚がしましたよ。
いつまででも続けていられそうだったのですが、次の予定があるので切り上げて大原港へ向かいました。

レンタカーを返却して大原港からいったん石垣島へ。
またいつかゆっくり西表島を旅してみたいと思います。

石垣島に戻ったらフェリー港からそのまま竹富島に向かいました。