
以前から行ってみたいと思っていた北口本宮冨士浅間神社。
クンルンリトリートの会場がすぐ近くだったので、集合前や早朝に参拝することができました。

こちらには富士山の女神とされる木花開耶姫命、木花開耶姫命の夫の彦火瓊瓊杵尊、そして父親の大山祇神が祀られています。

女神様が祀られているだけあって優しくて心地のよいエネルギーが流れていました。

こちらは冨士夫婦檜。
3m付近で二本に分かれて、地上12m付近でまたくっついているのだそうです。
他にも冨士太郎杉や大イチョウなど見応えのある木がありましたよ。

神社近くの浅間茶屋でいただいた「きのこほうとう」
きのこや野菜がたっぷりで美味しかったですよ。

他にも施設の近くに新屋山神社という神社もありました。
こちらは日本一の金運神社と言われているそうで、木花開耶姫命の姉の磐長姫命やお稲荷様、そして恵比寿様と大黒様が祀られていましたよ。

本殿に参拝したら神主さんがお祓いをして下さって、玉串もあげさせて頂きました。
小さな神社なのですが有名みたいで次から次に参拝客が訪れていましたよ。