
先日、秋葉原駅~御徒町駅の高架下にある2k540に行ってきました。
ものづくりをテーマにした施設で、工房とショップが一緒になっていたり、手仕事ならではのこだわりを感じるお店ばかり集まっているんですよ。


ここが高架下とは思えないほど洗練された印象ですよね。
雑貨やアクセサリー、インテリア、革製品、伝統工芸、帽子屋さん、万華鏡専門店などユニークなお店が多いので、見ているだけでワクワクしてきます。
手作りの作品は1点ものなので、これも出会いですし、ご縁ですよね。

ところどころにユニークな人形や置物もあったりして楽しいですよ。

アジアンアニメーションカフェ・ASANでお茶しました。
店内はアニメをテーマにしたものを展示していたり、ipatが自由に使えたりとオシャレでユニークな雰囲気でしたよ。

ハンモックもあったりしておもしろかったですよ。
私も思わず乗ってしまいました(笑)

ちなみに、2k540というネーミングは起点となるターミナル駅「東京」から2k450mに位置することから名づけられたそうですよ。
「ものづくり」をテーマとしたイベントや体験ワークショップなども開催されているそうなので、興味のある方は是非足を運んでみて下さいね。