

2/23(土)に名古屋能楽堂でKan.さんのワークショップがありました。
名古屋城のすぐ近くで、とても素敵なところでしたよ。
こんなところで開催されるワークショップに参加できるなんて、とても貴重な体験ですよね。

建物の中に中庭があったりして、とても気持ちの良い空間でした。

能面を体験できるコーナーがあるなんて、さすが能楽堂ですね。
付けませんでしたが・・・(^^;

お昼は能楽堂のレストランがいっぱいだったので、近くのホテルでランチ。
三河鶏の八丁丼です。
焼いてある鶏肉と八丁味噌もよく合うのですね。
野菜もたっぷりのっていて、とってもおいしかったですよ。
ワークショップは評判通り、とても深くて濃い内容でした。
主催者の青野さんがおっしゃっていたのですが、名古屋のワークショップは集中の先にくつろぎがあると。
まさにその通りで、集中して取り組みながらその中に自分のパターンや囚われを垣間見て、とにかく自分との対話がたくさんあったように感じます。
とてもハードだったのですが、深い気づきが得られました。
思い切って名古屋まで行った甲斐がりましたよ。
次は今月末、奈良のワークショップにも参加する予定です。