
昨日、天王洲銀河劇場で公演中の
「真田十勇士~ボクらが守りたかったもの」を観てきました。
真田幸村とその家臣の十勇士たちが豊臣家のために打倒徳川家康を掲げ、命をかけて戦う大坂の陣が舞台です。
歴史(特に戦国)好きな私にとってかなりツボなテーマなのですが、真田幸村といえば「日本一の兵」と呼ばれた天才軍師ですし、十勇士は猿飛佐助や霧隠才蔵など個性的な忍者たちで知られていますよね。
ストーリーはかなりアレンジされていましたがおもしろかったですし、演出も素晴らしかったですよ。
とにかく殺陣がすごい迫力で、今まで観た歴史ものの舞台では1番の迫力かもしれません。
なぜか殺陣とか甲冑とか惹かれるんですよね(^^;
(きっとその時代にいたことがあるのでしょうね)
メインキャストが稲葉友さんが演じる猿飛佐助なのですが、いい味を出していましたね。
幸村を演じた忍成修吾さんはドラマでは繊細なイメージですが、家臣を束ねる男らしい武士の役にすっかりハマっていました。
モーニング娘。の新垣理沙さんも重要な役どころなのですが、テレビで見るアイドルのイメージとは違って演技も殺陣もお上手でした。
他のキャストもイケメン揃いでとっても魅力的ですよ。
12/11まで公演されているので、興味のある方は行かれてみてはいかがですか?